緊急事態措置⼜はまん延防⽌等重点措置に伴う、「飲⾷店の休業・時短営業」や「外出⾃
粛等」により影響を受け、売上が50%以上減少した中⼩法⼈・個⼈事業者等の皆様に⽉次
⽀援⾦を給付することとなりました。
※「一時支援金」につきましては、2021年1月に発令された緊急事態宣言の影響緩和
のための給付金です。そちらは5月末までとなっておりますので、詳しくは、こちらを
ご覧ください。
■ 給付要件について
要件①対象⽉の緊急事態措置⼜はまん延防⽌等重点措置に伴う飲⾷店の休業・時短営
業⼜は外出⾃粛等の影響を受けていること
※休業⼜は時短営業の要請を受けて、休業⼜は時短営業を実施している飲⾷店と直接
・間接の取引があること、⼜は、不要不急の外出・移動の⾃粛による直接的な影響
要件②2021年の⽉間売上が、2019年⼜は20202年の同⽉⽐で50%以上
減少していること
※地⽅公共団体による休業⼜は時短営業の要請に伴う協⼒⾦の⽀給対象の事業者は給
付対象外です。
※ 申請する前に必要な「登録確認機関での事前確認」が受けられるのは申請期限の数日前までとなりますので、ご注意ください。
9月分:11/25 10月分:12/28
■ 給付額
計算式 =2019年⼜は2020年の売上 ー 2021年の売上
↑(基準⽉※1) ↑(対象⽉※2)
※1 2019年⼜は2020年における対象⽉と同じ⽉
※2 対象措置が実施された⽉のうち、対象措置の影響を受けて、2019年⼜は
2020年の同⽉⽐で、売上が50%以上減少した2021年の⽉
中小法人等:上限20万円/月
個人事業者等:上限10万円/月
■ 申込期間
9月分:令和3年10月1日~11月30日
10月分:令和3年11月1日~令和4年1月7日
参考:緊急事態措置⼜はまん延防⽌等重点措置の影響緩和に係る⽉次⽀援⾦の詳細について
詳しくは、みどり市商工会(0277-73-6611)までお気軽にご相談ください。
2021年11月1日