〒376-0101 みどり市商工会 本所の地図はこちら
群馬県みどり市大間々町大間々1549
〒376-0307 みどり市商工会 東支所の地図はこちら
群馬県みどり市東町花輪103-1
お電話でのお問い合わせは TEL:0277-73-6611 平日 午前9:00〜午後5:00メール・ファクスでのお問い合わせはこちら
トップページ > お知らせ
群馬県内飲食店における営業時間の短縮の協力依頼について

 新型コロナウイルス感染症拡大に際し、本県では県内の一部市町村における飲食店に対し、下記のとおり営業時間短縮の協力が要請されました。なお、ご協力いただいた事業者の方には、協力金が支給されます。

 

(1)協力要請を行う範囲

    対象市町村: 桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、みどり市  
           大泉町、邑楽町

    対 象 業 種 : スナック、バー、居酒屋、カラオケなどの酒類提供を行う

           飲食店及び接待を伴う飲食店
           (午後10時から午前5時の間の営業店舗)

 

(2)営業時間短縮の協力要請の期間及び時間帯

   期 間:令和2年12月15日(火)から12月28日(月)までの14日間
   時間帯:午後10時から午前5時

 

協力金について

(1)支給対象者

   支給対象者業界ごとのガイドラインを遵守し、上記の要請期間すべてを通して

   営業時間の短縮を行った事業者

  (2)協力金額

   【桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、みどり市】

   1店舗あたり 54万円(店舗数に応じて加算)

   【大泉町、邑楽町】
   1店舗あたり 28万円(店舗数に応じて加算)

 

(3)申請書類(予定)

・交付申請書・誓約書
・振込先の通帳(見開き部分)等の写し
・本人確認書類の写し
・食品衛生法に基づく、飲食店の営業許可証の写し
・酒類を提供していることがわかる資料(メニューの写真など)

 (※酒類を提供する飲食店のみ)
・店舗の外観がわかる写真等
・要請期間中の全期間で営業時間を短縮(または終日休業)したことがわかる資料

 (張り紙の写真など)

 

 

(4)その他

   申請方法等、詳細は下記の県HPよりご確認ください。

 

県内飲食店における新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び営業時間の短縮の協力依頼について


2020年12月18日
小学校休業等対応助成金について

厚労省では、令和2年2月27日から同年12月31日までの間、小学校等が臨時休業した場合等に、仕事を休まざるを得なかった保護者を支援するため、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主を対象に助成金の支給を行っています。

※対象となる有給休暇の期間を令和2年12月31日⇒令和3年2月末に延長予定です!

 

リーフレット(新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金)【詳細版】

 

※申請期限について

 令和2年2月27日から同年9月30日までの休暇取得分については、令和2年12月28日が申請期限です。
 (令和2年10月1日から同年12月31日までの休暇取得分については、令和3年3月31日まで。)
 期限に余裕をもって申請してください。

 

 

詳細について下記よりご確認下さい。

新型コロナによる小学校休業等対応支援金

新型コロナによる小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

 

お問い合わせ先 申請手続き、支給要件等のお問い合わせはコールセンターへ

<学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター>
0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
2020年12月16日
納税の特例猶予についてのご案内

国税庁では、イベントの自粛要請や入国制限措置など、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための措置に起因して多くの事業者の収入が急減しているという状況を踏まえ、収入に相当の減少があった事業者の国税について、無担保かつ延滞税なしで1年間、納税を猶予する特例が設けられております。

詳しくは「 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ」をご覧ください。

 

新型コロナウイルス感染症の影響により、国税の納付が難しい方へ(リーフレット)

 

既に特例猶予等を受けられた方は猶予期限までに納税していただく必要がありますが、納税が困難な方には、所轄の税務署において所定の審査を行ったうえで、他の猶予制度を適用できる場合があります。期限内の納税が困難な場合はお早めに税務署または「国税局猶予相談センター」までご相談ください。

 

みどり市地区管轄

桐生税務署:〒376-8686
      桐生市末広町13番地5桐生地方合同庁舎

      電話番号0277-22-3121


2020年12月10日
雇用調整助成金等の特例措置 延長について

 厚生労働省より、令和2年12月末日に期限を迎える雇用調整助成金の特例措置、緊急雇用安定助成金及び新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(以下「雇用調整助成金の特例措置等」という。)につきまして、令和3年2月末日まで延長する旨の連絡がありました。

 なお、来年3月以降の雇用調整助成金の特例措置等につきましては、感染防止策と社会経済対策の両立が図られる中で、休業者数・失業者数が急増するなど雇用情勢が大きく悪化しない限り、段階的に縮減を行う方針となっております。

 

雇用調整助成金(新型コロナ特例)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

 


2020年12月7日
みどり市商工会 年末年始スタンプラリー実施について

現在、みどり市商工会が主催となり、大間々・東地区にて年末年始スタンプラリーを

実施しております。

地域の商店・飲食店に足をお運びいただき地元の良さを再発見してみてください。

 

スタンプラリー参加店(97店舗)にて1,000円以上お買い物またはご利用で

スタンプカードに1個スタンプを押印。

5つの店舗でスタンプを集めていただきますと抽選にて

現金(特賞、1等)・商品券(2等~4等)に替えさせていただきます。

 

○実施期間:令和2年12月 1日~令和3年 1月31日

○応募締切:令和3年 2月12日

 

詳細は下記チラシにてご確認ください。

年末年始スタンプラリーチラシ

 

お問合わせ

 みどり市商工会

 TEL:0277-73-6611

 


2020年12月4日
みどり市商工会 本所
みどり市商工会 本所 〒376-0101
群馬県みどり市大間々町大間々1549
TEL 0277-73-6611
FAX 0277-72-2588


みどり市商工会 東支所
みどり市商工会 東支所 〒376-0307
群馬県みどり市東町花輪103-1
TEL 0277-97-2201
FAX 0277-97-3328


あずままだより最新号
update : 2023年10月11日
みどり市 みどり市ブランド みどり市観光ガイド プリムラカード インスタグラム