平成27年4月に東町商工会と大間々町商工会が合併し、みどり市商工会が設立しました。それを記念しまして、テレビでお馴染みの森永卓郎氏をお招きし、記念講演会を開催いたします。下記チラシをダウンロードの上、必要事項を記載して、みどり市商工会へお申込みください。定員になり次第締め切らさせて頂きます。
日時:平成28年3月16日(水) 午後6時30分~8時(5時45分より)
会場:ながめ余興場(みどり市大間々町大間々1635)
定員:500名(定員になり次第締め切らさせて頂きます。 締切:3月10日(木)
申込用紙:森永卓郎講演会チラシ
2016年2月22日
平成27年度補正(平成28年実施)小規模事業者持続化補助金の公募が開始されました。
この事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変等)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者(注1)が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額:50万円(注2、注3)。
(注1)小規模事業者とは、「製造業その他の業種に属する事業を主たる事業として営む商工業者(会社および個人 事業主)」であり、常時使用する従業員の数が20人以下(卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)に属する事業を主たる事業として営む者については5人以下)の事業者です。
(注2)補助対象経費75万円の支出の場合、その2/3の50万円を補助します。同様に、補助対象経費60万円の支出の場合は、その2/3の40万円が補助金額となります。また、補助対象経費90万円の支出の場合には、その2/3は60万円となりますが、補助する金額は、補助上限額である50万円となります。
(注3)以下の場合は、補助上限額が100万円に引き上がります。
①雇用を増加させる取り組み
②買い物弱者対策の取り組み
③海外展開の取り組み
(注4)原則として、個社の取り組みが対象ですが、複数の小規模事業者が連携して取り組む共同事業も応募可能です。その際には、補助上限額が100万円~500万円となります(連携する小規模事業者数により異なります)。
(注5)商工会会員、非会員を問わず、応募可能です。
1.受付開始
平成28年2月26日(金)
2.受付締切
平成28年5月13日(金)締切日当日消印有効
※申し込みにあたり、補助金申請者が所在する地区の商工会・商工会議所で書類を確認する作業が必要のため、締切日まで余裕を持った日程で、商工会・商工会議所にご相談ください。
3.申請書提出先・問い合わせ先:
補助金申請者が所在する商工会連合会、みどり市商工会
※詳細は公募要領をご覧ください。
4.応募方法:
応募にあたっては、公募要領をご覧いただき、申請書様式により提出して下さい。申請様式ノデータにつきましては、後日、みどり市商工会HPに掲載させていただきます。
下記から、公募要領をダウンロードしてください。
2016年2月26日
群馬県産業経済部次世代産業課主催のMICEセミナーが開催されます!
MICEとはMeeting(企業等の会議)Incentive travel(企業等の行う報奨・研修旅行)Convention またはConference(国際機関・団体、学会等が行う会議)Exhibition(展示会、イベント)の頭文字をとった造語で、多くの集客や交流が見込めるイベントなどの総称。
会場設営、会議運営・イベント企画、宿泊、飲食、物販など、幅広い産業に大きなビジネスチャンスが発生します。そこでコンベンションが開催された場合、「どこにビジネスチャンスが発生するのか?」「ビジネスチャンスを獲得するためにはどのような取組みが必要なのか?」について理解を深めるため、セミナーを開催されます。
コンベンション関連産業に興味のある方をはじめ、更なるビジネスの拡大を考えている方など、ご参加ください。
日 時 平成28年3月8日(火)13:00~15:00
会 場 エテルナ高崎 5階ティラーレ(高崎市栄町22-30)
定 員 100名
申込は、下記チラシに必要事項記載の上群馬県産業経済部次世代産業課へ、FAX(027-221-3191)をお願い致します。
チラシ:MICEセミナーチラシ
2016年2月17日
みどり市商工会合併記念事業の一つとして、平成28年7月3日(日)に「はねたき広場」にて粉もんを一同に集めたグルメグランプリの開催が決定いたしました。
今後、詳細が決定次第随時公開させていただきます。
2016年2月17日
群馬県商工会連合会で、小規模事業者持続化補助金のための経営計画作成セミナーを開催いたします。みどり市商工会でも経営計画作成セミナーを2月24・25日と3月2日に開催を予定していますが、ご都合があわない場合は、こちらの群馬県商工会連合会主催のセミナーにご参加ください。
※小規模事業者持続化補助金とは、小規模事業者が行なう販路拡大・生産性向上・業務改善の内容に補助率2/3で上限金額50万円補助されるものです。
日時 3月5日(土)9:00~16:00、6日(日)9:00~16:00どちらか一日
場所 群馬県商工会連合会 (前橋市関根町3丁目8-1)
お申込み:下記のチラシに必要事項を記入の上 群馬県商工会連合会にFAX027-234-3378して下さい。
2016年2月17日